前沢病院は地域に開かれた病院を目指します。精神科、精神科デイケア
医療法人孝栄会 前沢病院/精神科/足利市

Maezawa Hospital

前沢病院
グリーンホーム

 たすくのマスク 販売中!

“たすく”では、新型コロナウイルス流行により社会的課題と なっているマスク不足解消の一助を担うべく、栃木県が行って いる「県民向けマスク確保運動」に参加し、“たすくのマスク”を 販売しております。
・・・ここでちょっと “たすく” について
就労継続支援B型“たすく”は、精神障害の方が働く事業所です。「た」は手、「すく」は「力を添える」という意味で、困っている方にそっと手を差しのべ寄り添う、そんな意味が込められています。また、就労を支援する立場から、英語の“task(仕事)”の意味も持っています。その方の能力に応じて、週 1 回からの利用が可能で、とても和やかな雰囲気の中で働いています。 私達は、地域が必要としていることや困りごとを、新たな就労の形に繋げられるようにとの思いで活動しています。今回もマスク不足という社会的な課題を、少しでも解消できるようにとの思いで制作しています。 ※“たすく“について詳しくは、当法人のホームページをご覧ください。
マスクの一部をご紹介
価格は 1 枚300円です。
ご希望のサイズやデザインなどのご相談にも応じます。
購入をご希望の方や、その他のご質問等は、下記宛てにお気軽にご連絡ください。

 

お問合せ先
TEL 0284-22-7331
FAX 0284-22-7332
MAIL task-shuro@outlook.jp
担当者 福本 小宮 癸生川
※栃木県公式ホームページからも “たすくのマスク”の情報をご覧になれます。
県民向けマスク確保運動(製造業等一覧)のページから、足利市の 「就労継続支援B型たすく」のPDFをご覧ください。こちら

 

 



法人理念

基本方針

権利と責務
医療法人 孝栄会 前沢病院
〒326-0338 栃木県足利市福居町1210番地
TEL : 0284-71-3191
FAX : 0284-71-3153
メールでのお問い合わせはこちら
Copyright (C) 2005 Koueikai All Rights Reserved.